BLOG

神戸市垂水区F様邸のお引渡し

今日は神戸市垂水区F様邸のお引渡しでした。
先日ご見学にお越し頂いた際に、「みんなで撮りましょう😊」と記念撮影をして下さったのですが、私達の分を現像してお手紙の中に一緒に入れて下さっていました。(感動)

神戸市垂水区F様お引渡し

お手紙には、出会いから完成までの溢れるお気持ちが丁寧に綴られていて、妻と共に読ませて頂いて本当に胸が熱くなりました。
『マイホームを建てるにあたって、性能重視の主人とデザイン重視の私の意見が一致した工務店がオーブルホームさんでした。私の実家も建てていただき、再びご縁があり、本当に幸せに思います。』
と書いて下さっていましたが、私達もF様にご連絡を頂いた時から、本当に幸せに思っていました。
F様の奥様とは、ご実家の建築、その前の出会いから含めると15年以上前からのお付き合いになります。
施主様のお子様のお住まいを計画させて頂く日が来るなんて、夢のような出来事だと思っていましたが、ご両親からは「塩貝さんが選んでくれたものは間違いないから」「オーブルさんに任せておけば」と仕様を決める際など、そんな風に仰って下さったと聞き、ずっと変わらずに私達を信頼して下さっている事も本当に嬉しく思いました。

ちなみに・・、ご実家のお引き渡しの時には、こんな可愛らしい絵を書いてくださった事も良い思い出です。
妻がずっと大切にしているようで、見返して当時を懐かしんでいました。

昨年にご連絡を頂いてから、すぐに私たちの家づくりと分譲地を気に入って下さり、ご決断も早かった為、とんとん拍子にお話しを進める事が出来ました。
F様ご夫妻が、完成した家を見て『THE・オーブルホームさんの家って感じ!』と言われた事がとても印象に残っていますが、私達は逆に『THE・F様のお家って感じ』だと思っていました。
また奥様には、完成時のディスプレイを気に入って頂き「全部買い取りたい!」と言って頂けた事もとても嬉しい事でした。
お家の完成時には、ささやかながら施主様の好みに合いそうな雑貨や季節感を持たせたディスプレイをさせて頂くのですが、そのまま買取りもして頂けるように整えています。

お手紙の締めくくりには、「建てていただいたときの感動やお二人の想いを忘れずに、生涯大切に暮らしていきたいと思います」と添えられていました。
あたたかく丁寧で、お若いですがしっかりされているF様ご夫妻。
職人さん達へのねぎらいや私達にまで、色々とお心遣いをいただきありがとうございました。

これから引っ越しやご出産などでお忙しくなると思いますが、ご家族の成長とともに変化していくお家を拝見するのが、本当に楽しみです。
F様、これから長いお付き合いが始まりますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2区画の街並み


お隣のO様邸とF様邸は弊社で土地を分譲させて頂き、外構まで含めてトータルで家づくりをさせて頂くことができました。
2区画だけですが、こうやって並ぶと街並みに少し貢献できているかな?と感じます。

実際に近くにお住まいの方が『こんな感じで手の入った家や庭ができると良いねえ』と話しかけて下さったり、2軒を見ながら散歩されているのを見かけます。

建売住宅のように既製品だけで出来た家や、コンクリートのみで固められた庭は、何か寂しい気持ちになるのではないでしょうか。
街並みに何の貢献もしない家や外構計画はとても味気なくて、暮らしにも豊かさを感じる事が出来ないような気が私はします。

少しでも心豊かに暮らして頂くための家づくりをお手伝いできればとあらためて思います。