先日、淡路市のM様邸で完成内覧会を開催させて頂きました。

約1週間の開催期間中、ご招待者の皆様にお越し頂きました。
歩いて来られるほどの距離に建築させて頂いた2組のオーナー様にもお越しいただき、施主のM様に会って頂く事ができました。
いろいろと地元の話しで、盛り上がっていたのがとても印象的で、それぞれのご家族の近況や住まいの感想なども聞かせて頂けた事も嬉しかったです。
6月にお引渡しした垂水区のF様もお越し下さり、「家はとても快適です。光熱費も安かったです!」と住み心地などの感想をお聞かせ下さいました。
現在育児休暇中だというF様は、ご友人をたくさん自宅に招いた際に、『エアコン1台で家全体を冷房できることに、みんなが驚くんです』と話しておられました。
最近家を建てたばかりだというご友人もいたそうで、その違いに特に驚かれたのかもしれません。
また、現在お打ち合わせ中の方や、これから建築を予定している方々には、実際に空間や内装の仕上げなどを確認していただき、具体的なイメージを膨らませていただきました。
「前の見学会のお家も素敵だったけど、このお家を見せてもらって本当によかった」
「勾配天井の高さや部屋の広さなど、写真では伝わりきらない空間の広がりを実際に体感できたのが良かったです。」
「キッチンカウンターがとても素敵で使いやすそう。うちも壁付けキッチンにしたくなりました。」といった、嬉しい感想をいただきました。
そして先週末に見学された方からは
『インテリアや動線など、素敵なところばかりでした』
『空調がどういう仕組みになっているのか、実際に話が聞けてよかった』
『インテリアや照明などを見ていると外国の家にいるみたいです』
『玄関土間から直接キッチンに行ける動線がすごく便利でうらやましい』
『他の工務店も見に行きましたが・・モデルハウスは素敵だったけど、完成見学会に行くと、ちょっとイメージが違うと思いました。でもオーブルホームさんの家は、どの家も素敵です』
『照明がすごく綺麗でよかった』
『天井が高い部分があるからか、実際の大きさよりも広く感じますね』
M様邸の向かいが神社の公園のような環境をご覧になって
『この立地は本当に羨ましい』『借景が活かされていますね。(うちは隣の家しか見えないかも)』
など多くのご感想を頂きました。

いろいろと話し込んでしまって、いつも写真を撮るのを忘れますが、今回も数組のご見学者の方に、ご了解を得て写真を撮らせて頂きました。
M様にはお引渡し前の大事なお家をお貸し下さいまして、本当にありがとうございました。