BLOG

芦屋市MT様邸のお引渡しとパルフェさん

芦屋市MT様邸は先週末にお引渡しさせて頂きました。

良いお天気で秋らしい気候の中、笑顔でのお引渡しをさせて頂きました。
取り扱い説明の際にはエアコンと室内ファンの使い方などを説明させて頂きましたが、ご主人が熱心に聞かれていたのが印象的でした。
いつも基本の使い方はお伝えしていますが、お住まいになってから、ご家族にあった使い方をいろいろと試して頂ければと思います。

お引渡しに先立って、片付けや清掃に伺い、夜の照明を確認させて頂きました。
夜の雰囲気も良い感じで、その時の用途に合わせて点けることで、明るさが調整できます。
今回も片付けや掃除をしながら、お打ち合わせから工事中のことまでをしみじみと振り返り、無事にお引き渡しを行える安心感と現場を離れる寂しさが入り混じった気持ちになりました。

MT様には、先日の内覧会でディスプレイまで含めてご見学頂きました。
造作洗面台にアクセントで貼った大理石タイルについては、『このタイルにしてよかった』と言って頂き、改めてご提案して良かったと思いました。
実物は写真よりもずっと高級感があって、ホテルライクな洗面台に仕上がり、MT様邸にとても良く似合っています。
また『キッチン正面のペンダントが【黒】なのが、引き締まっていていいですね』と言って頂いたので、【黒】をご提案した理由として、
「持っていらっしゃる調理家電が【黒】だったので、持って来られると合うかなと…」とお答えしたところ
『そんなところまで考えてくださってたんですね~!ありがとうございます』と喜んで頂きました。
他にもインテリアや家具も気に入って下さったのが何よりでした。

これからMT様ご家族らしく彩られるインテリアを見せて頂くのも楽しみです。
MT様、今後ともよろしくお願いいたします。

話は変わりますが、先日、これから建築予定の施主様が運営されているカレー屋さんに立ち寄り、食事させて頂きました。
店名は『元町チキンカレーのお店 パルフェ』さんです。
本格的なスパイスカレーで、鶏肉も簡単にほぐれるほど柔らかく、仕込みに手間をかけていることがうかがえます。
夕食には少し早い時間帯でしたが、並盛サイズをぺろりと食べてしまいました。(写真は小盛です)

ごはんの炊き方やルーの量も絶妙で、フルーティで食べやすく、辛さもちょうどよいので、女性でも大盛サイズを平らげる方もいらっしゃるとか。
何といっても、この美味しさとボリュームに対して、とてもリーズナブルであることにも驚きました。
この立地でこの価格を実現されているのは、相当な努力があるのだと感じつつ、店主の優しい心遣いも感じました。

店内は明るく清潔で、ひとりでも気軽に入りやすい雰囲気だったので、ぜひ訪れていただきたいお店です。
県庁にお勤めのオーナーの皆様、お近くにお住まいのSさん、このブログをご覧になって下さる皆様、元町付近へ用事のある方は是非♪
とても好みのカレーだったので、家でも食べたいと思い、チルドパックも購入させてもらいました。
県庁前の近くに寄る際には、ぜひまた私も伺いたいと思います。