

神戸市西区のNT様邸では造作工事が進んでいます。 こちらはダイニング上部の勾配天井ですが、天井に化粧板を貼りました。 このままでも非常に美しいのですが、この上...
高砂市のSa様邸では基礎工事がほぼ終わりました。 先週には基礎の立上り部分のコンクリートを施工し終えてから、 コンクリートが固まるまで養生期間をとった後、型枠...
神戸市西区のNT様邸では階段の造作が終わりました。 階段の段板は無垢のタモ材を使用しています。 この階段材は一般的には薄い板が貼られた物がよく使われていますが...
高砂市のSa様邸では配筋検査が終わりました。 先週末には基礎の鉄筋も組み終えていました。 現場を見ていて思うのですが、この時期の基礎工事はかなり大変です。 中...
NT様邸では断熱材の施工がほぼ終わりました。 壁には高性能グラスウールの24K相当の断熱材を隙間なく びっしりと柱と柱の間に入れています。 この断熱材は柱など...
高砂市のSa様邸では先週、地盤改良工事を行いました。 地盤調査の結果、擁壁側の地盤のみが弱く、地盤改良が必要になりました。 ただ、表層の改良のみで済んだ為、深...
NT様邸では一部分ですが、外壁に板を貼っています。 これはレッドシダーという板で外壁に使っても大丈夫なように耐久性のある材を選んでいます。このレッドシダーは最...