
造作木製ガラス枠とキッチン壁タイル貼り
淡路市のM様邸では照明や設備器具の取り付けが終わり、完了検査を受けました。 壁紙の塗装が終わったあと左官屋さんがヨーロッパ漆喰を塗りました。写真は玄関のニッチ...
淡路市のM様邸では照明や設備器具の取り付けが終わり、完了検査を受けました。 壁紙の塗装が終わったあと左官屋さんがヨーロッパ漆喰を塗りました。写真は玄関のニッチ...
淡路市のM様邸では内装工事が進んでいます。 大工さんの造作工事が終わった後塗装屋さんが建具の枠や窓枠などの木部の塗装を行いました。 現在の一般的な家ではこれら...
今日は神戸市須磨区で建築予定のS様と契約させて頂きました。 S様とは昨年の冬に内覧相談会にお越し頂いてからのお付き合いになります。実際に完成した家で性能・構造...
神戸市垂水区のA様邸で7月末~8月上旬に掛けて、完成内覧会をさせて頂きました。現在お打合せ中の方やこれから建築予定の方、そして弊社の完成内覧会に初めて参加下さ...
神戸市垂水区のA様邸で完成内覧会をさせて頂いています。 先週末からお打合せ中の方やこれからご計画の方や初めての方など時間を調整しながらご覧頂いております。 今...
神戸市垂水区のA様邸ではアクセサリーやエアコンなどの取り付けが終わりました。 暖房用の床下エアコンと冷房用の壁掛けエアコンを取り付けしています。それぞれ冬と夏...
淡路市のM様邸では大工さんの造作工事が進んでいます。 M様邸でも高性能グラスウール断熱材を壁の間に隙間なく充填しています。 高性能グラスウール断熱材を充填した...
神戸市垂水区のA様邸では内装工事や器具付けがほぼ終わり、完了検査を受けました。 漆喰塗りの壁には全面にプラスターの下塗りを行いました。下塗りの前にはボードの継...
淡路市のM様邸では断熱工事が進んでいます。 内部の1階床には土台敷きの際に土台と大引きの間に105mmの断熱材を入れていました。計算上はこの断熱だけでも十分な...