
外壁杉板押え縁張りとオーク3層フローリング
神戸市垂水区のA様邸では外壁の杉板押え縁張りの作業を進めています。 通気胴縁の上からまずは事前に黒く塗装を行った杉の平板を少し隙間を空けて張っていきます。 そ...
神戸市垂水区のA様邸では外壁の杉板押え縁張りの作業を進めています。 通気胴縁の上からまずは事前に黒く塗装を行った杉の平板を少し隙間を空けて張っていきます。 そ...
Youtubeチャンネル「神戸市垂水区の注文住宅ならオーブルホーム」を更新しました。 https://www.youtube.com/watch?v=cTXK...
神戸市垂水区のF様邸では内装工事や器具付けがほぼ終わり、床の養生を外してハウスクリーニングを行いました。 洗面化粧台の側面に木製ガラス枠を取り付けました。建具...
現在、芦屋市で着工予定のMT様邸で工事準備を行っています。MT様とは一昨年の年末に無料家づくり相談会にお越し頂いてからのお付き合いになります。土地探しの段階で...
連休最終日の昨日は神戸市垂水区のA様邸で構造断熱見学会を開催させて頂きました。 構造断熱見学会の案内は、家づくり相談会にお越し頂いた方で構造断熱にご興味をお持...
神戸市垂水区のF様邸では内装工事が大詰めです。 大工さんの造作が終わってから塗装屋さんが建具枠や窓枠などの木の部分に塗装を行いました。 一般的な家づくりではこ...
Youtubeチャンネル「神戸市垂水区の注文住宅ならオーブルホーム」を更新しました。 https://www.youtube.com/watch?v=jmeG...
今日からGWの連休が始まりましたが、私はほぼ仕事をしている感じです。それでも今月は大阪で開催されていた『北欧のあかり展』と三重県のVISONを訪問してきました...
淡路市のM様邸では基礎工事が始まり、配筋検査も完了しました。 4月に建築基準法の改正があり3月末までの駆け込み申請や改正後の基準による審査機関の審査に時間が掛...
神戸市垂水区のA様邸では中間検査と瑕疵保険の検査を行って頂きました。 それぞれ違う検査員の方に法律的な面と構造や防水などの瑕疵に関わる部分を中心に検査して頂い...
神戸市垂水区のA様邸で棟上げを行いました。 上棟の前に先日、大工さんが土台敷きを行いました。桧の土台と大引きを井桁に組んで基礎のアンカーボルトで緊結していきま...
神戸市垂水区のF様邸では大工さんの造作工事がほぼ終わりました。 先日ご紹介しましたひな壇階段部分に木製スリット手摺を造作しています。輸入デザインの木スリットは...