BLOG

木製キッチン施工と紙クロス貼り

神戸市須磨区のH様邸では内装工事が進んでいます。

木製キッチン施工

ペニンシュラ型のキッチンは
木製のシステムキッチンを採用。

カウンターの奥行が広く
対面側にも収納があります。

キッチンシンク下は
オープンでゴミ箱などを
設置できます。

この木製キッチンは
アレンジの幅が広いのも特徴です。

木部塗装

クロス貼りや漆喰塗りに
先立って、塗装屋さんが
木部の塗装を行いました。

先日ご紹介した階段の
手摺にもオイル塗装と
色を付ける塗装を
施しました。

つながった部分で
別の塗装を施工するのは
手間が掛かりますが
印象も大きく変わります。

施工も難しいですが
職人さんは丁寧に
塗り分けてくれています。

壁紙下地パテ処理

木部の塗装が終わると
クロス屋さんが下地の
パテ処理を行いました。

クロス下地パテ処理

ボードの継ぎ目やビス頭を
パテで埋めてサンドペーパーで
削る作業を繰り返し
平滑な面を作り出します。

この下地で仕上がりが
決まると言っても
過言ではないほどです。

これはクロス屋さんの
丁寧な施工も大事ですが
ボードを貼る時の
大工さんの施工も大事です。

ボードの段差が大きいと
表面でいくら処理しても
綺麗な面にはなりにくい為
その前段階からの丁寧な施工が
求められます。

紙クロス貼り

パテ処理が綺麗に出来てから
紙クロスを貼っていきます。

クロスには一般的な
ビニールクロスとは違い
紙で出来た物を使用しています。

紙クロスには塗装をして
仕上げる為、汚れても
水拭きが出来ます。

また、何度も塗り重ねる事が
出来るので、将来リフォームを
行う時にゴミの心配もいりません。

壁の一面だけを塗り替えたりの
模様替えも住まい手さんが
DIYで行えます。

ハナミズキの花

現場の窓からは
桜の花が終わった後
ハナミズキの花を
見る事が出来ました。

外構工事でアルミの
フェンス部分には板で
目隠しを行い
道路からの目線を
遮りつつ、家の中から
花木が楽しめそうです。