
アンティークレンガと間接照明
明石市のU様邸では外構工事を行っています。 道路から入ってすぐの土間はアンティークレンガを敷いています。 アンティークらしく、形はバラバラで色ムラも年月を重ね...
明石市のU様邸では外構工事を行っています。 道路から入ってすぐの土間はアンティークレンガを敷いています。 アンティークらしく、形はバラバラで色ムラも年月を重ね...
淡路市のH様邸では壁の断熱材の施工が終わりました。 柱の間に高性能グラスウール断熱材を隙間なく、施工しています。 高性能グラスウールでも密度によって性能が違う...
明石市のU様邸では設備や照明器具などの取付けも終わり、床の養生が外れました。 部屋の中心にあるセンターキッチンを採用している為、レンジフードもセンターフードを...
淡路市のH様邸では外部の工事が進んでいます。 屋根にはSGL鋼板と言うガルバリウム鋼板にマグネシウムを加えてより耐久性が増したものを使用しています。 こげ茶色...
明石市のU様邸では内装工事が大詰めです。 壁紙を貼り終えてからすぐに塗装屋さんが壁と天井の塗装を行いました。 天井などの高い部分は棒のついたローラーを器用に転...
淡路市のK様邸では基礎工事が始まり、配筋検査がありました。 とても良い土の固い地盤だったので、計画通りのベタ基礎で施工を行っています。 まずは外周部を中心に掘...
明石市のU様邸では一旦、大工さんの作業は終わり、内装工事が始まっています。 センターキッチンの腰壁は対面側に板を貼っています。 無垢板ならではの木の質感と木目...
一昨日、桜の舞う春の気持ち良い気候の中、神戸市西区のS様邸のお引渡しと取り扱い説明をさせて頂きました。 1年半以上前にお問い合わせを頂いてから、お打ち合わせを...
明石市のU様邸では大工さんの造作工事も大詰めです。 U様邸で最も難しい階段の造作を行いましたが、この写真は下地を組んだ状態です。 下地を組むもの現場での加工と...
淡路市のH様邸では基礎工事が完了しました。 基礎の配筋検査後、ベースとなる土間部分のコンクリートを施工しました。 天気が悪い日も多く、様子を見ながらの施工とな...