神戸市西区のS様邸では外壁の防水シートも貼り終わりました。
透湿防水シートと呼ばれる防水シートで名前の通り、水は通さないが湿気は通す特殊なシートですが、さらに耐久性の高いものを使用しています。
防水シートの後、通気胴縁と呼ばれる防腐処理された木の桟を留めていきました。
この桟の間を空気が下から上に動いて、屋根裏に入り、最終的には屋根の最も高い部分から湿気と一緒に排出されます。
玄関前のポーチ部分には天井に板を貼っています。
この板はウエスタンレッドシダーと言う耐久性の高い材を使用していますが、この後、塗装を施すことで色ムラも落ち着いた雰囲気に仕上げます。
大工さんの外部での作業もひと段落して、内部では高性能グラスウール断熱材の施工を行っています。
断熱材にはいろんな種類がありますが、オーブルホームでは高性能グラスウールを使用するのが基本になります。
と言うのも現時点で正しい施工をする限り、性能とコストのバランスが取れている為です。
グラスウールでも物によって性能が違うのと、施工によって大きく性能が下がることを考慮した上で信頼のおける大工さんに施工してもらっています。
どんな断熱材でもそうですが、断熱材自体の性能と正しい施工がセットになって初めて設計通りの性能が発揮されます。
性能をより確実に発揮させる為に防湿気密シートは別張りとして、しっかりと気密性も確保します。
断熱と気密はセットで考える必要があり、どちらが欠けても期待通りの性能は発揮されない為、現場での施工が最も重要と言えます。
そのため、職人さん達の心がけや施工管理で大きく変わる部分でもあります。
S様邸では年内には外壁のモルタル下地の1回目を行い、床のフローリングも貼り終える予定です。