篠山市U様邸の内装工事
篠山市のU様邸では内装工事が進んでいます。 木部の塗装を行った後、紙クロスを貼りました。 その上から塗装を行うことで独特の質感い仕上がっています。 こちらは階...
篠山市のU様邸では内装工事が進んでいます。 木部の塗装を行った後、紙クロスを貼りました。 その上から塗装を行うことで独特の質感い仕上がっています。 こちらは階...
神戸市垂水区のKY様邸では床下エアコンの設置も終わりました。 床下エアコンは玄関ホール部分に設置していますが、写真の通り、どこにあるかわかりません。(笑) 空...
神戸市垂水区のKY様邸ではほぼ工事も終わり、完了検査を受けました。 内装工事のあと、照明器具や設備器具の取付けを行い、床の養生も外して、ハウスクリーニングを行...
連休が明けましたが、現場では2・3日休んだ程度でした。 神戸市垂水区のT様邸では大工さんの造作工事が進んでいます。 床にはオーク3層フローリングを貼りました。...
篠山市のU様邸では造作工事もほぼ終わりました。 リビングには壁一面にTV台を兼ねた収納を造作しています。 基本的にはオープンの収納ですが、一部にBOX収納を設...
今日は加古川市H様邸で上棟式をさせて頂きました。 先日、棟上げの作業は行っていましたが、ご家族が参加できる日であらためての上棟式です。 お子様も一緒に柱のお清...
神戸市垂水区のT様邸では工事が進んでいます。 屋根には次世代のガルバリウム鋼板と言われているSGL鋼板を葺いています。 防錆性に優れた鋼板で耐久性がより高いも...
神戸市垂水区のKY様邸では内装工事が進んでいます。 先週にはクロスやさんが紙クロスを貼り終えて、塗装屋さんが入りました。 塗装仕上げを行う為の紙クロスですが、...
今日は加古川市のH様邸で棟上げを行いました。 まずは1階の柱を立てるところから始まりました。 その上から2階の床を支える梁を組んでいきます。 この2階の床梁は...