
播磨町Ku様邸の完成内覧会の開催
播磨町のKu様邸では外構工事も大詰めです。 外構工事でも出来る限り自然素材などを使い、外観に馴染むように計画しています。 Ku様邸でもガレージに大き目の石を使...
播磨町のKu様邸では外構工事も大詰めです。 外構工事でも出来る限り自然素材などを使い、外観に馴染むように計画しています。 Ku様邸でもガレージに大き目の石を使...
神戸市垂水区のKY様邸では先週から基礎工事が始まり、今日は配筋検査がありました。 まずは全体に高さを調整する為に掘削を行い、外周部と地中梁部分はより深く掘って...
神戸市灘区のTA様邸では大工さんの造作工事が進んでいます。 造作階段の施工も終わり、2階への上り下りがしやすくなりました。 1段の高さを抑えた計画としている為...
神戸市灘区のTA様邸では内部の作業が進んでいます。 システムバスの施工が行われました。 設備や換気の配管や電気の配線工事も先に行っているので、スムーズに作業が...
今日は神戸市垂水区で建築予定のKY様邸の地鎮祭を執り行って頂きました。 この時期らしく寒い朝でしたが、風がなく震えるような寒さでなかったことが救いでした。 地...
神戸市灘区のTA様邸では断熱の施工が終わり、床のオークフローリングを貼っています。 壁には高性能グラスウールの密度が高く、より性能のある断熱材を使用しています...
播磨町のKu様邸では床の養生も外れ、完了検査を受けました。 床のオークフローリングがあらわれて、雰囲気が大きく変わりました。 もちろん、完了検査では特に問題も...
昨日で今年の営業は終了していましたが、ご挨拶は今日になってしまいました。 と言うのも現場は今日まで稼働しており、今日は現場の確認を行って、事務所の片付けなどを...
播磨町のKu様邸では内装工事も終わりました。 壁紙の上から塗装を行っていますが、右の壁は色の違うアクセントカラーを使用しています。 写真ではわかり難いですが、...
今日は加古川市のMa様邸のお引渡しでした。 昨日からの冷え込みはありましたが、快晴のクリスマスに笑顔でお引渡しをさせて頂くことができました。 ご主人が長期出張...