
樹脂トリプルガラス窓とSGL鋼板葺き
神戸市北区のF様邸では中間検査と瑕疵保険の検査が終わりました。 中間検査では主に法律的なチェックを行って頂き、瑕疵保険の検査では構造や雨水の浸入に対して問題が...
神戸市北区のF様邸では中間検査と瑕疵保険の検査が終わりました。 中間検査では主に法律的なチェックを行って頂き、瑕疵保険の検査では構造や雨水の浸入に対して問題が...
神戸市西区のT様邸では大工さんの造作工事がひとまず終わり、内装工事を行っています。 2階ホールの吹き抜けに面した部分は木製のスリット手摺と無垢材を使ったカウン...
神戸市北区のF様邸で上棟の作業を行いました。 上棟の作業に先立って、土台敷きを行っていました。 桧の土台は基礎と緊結の為にアンカーの穴を開けると良い香りが漂う...
昨日、神戸市灘区M様邸のお引渡しをさせて頂きました。 北欧住宅の雰囲気が好きだという事や、ブルー系の淡いカラーをアクセントに取り入れたいというご希望を聞かせて...
一昨日になりますが、神戸市灘区のM様邸で完成内覧会を開催させて頂きました。 よく晴れて、この時期にしてはかなり暑い1日となりました。 午後からは、気温がどんど...
神戸市北区のF様邸では基礎工事が完了しました。 基礎の配筋検査のあと、まずは土間部分のコンクリートを施工しました。 ポンプ車と言うコンクリートを圧送する専用の...
神戸市西区のT様邸では大工さんの造作工事が進んでいます。 リビングの天井は少し勾配を付けて、仕上げにオークの板材を張っています。 このオークの板は無垢材をして...
神戸市灘区のM様邸では外構工事がほぼ完了しました。 玄関前アプローチにはヨーロッパで使われていたアンティークの石を敷いたことで雰囲気のある仕上がりに。 またポ...
神戸市北区のF様邸では基礎工事が始まり、配筋検査を受けました。 基礎工事はまずは建物の位置を確認した後、外周部の掘削と基礎全体の高さを調整するため、整地作業を...
神戸市西区のT様邸では断熱・気密工事が終わり、床フローリングも貼りました。 壁の高性能グラスウール断熱材の上から防湿気密シートを貼り、天井に吹込み断熱も行いま...
一昨日は、神戸市西区のT様邸で構造・断熱見学会を開催させて頂きました。 ご予約頂いた3組のご家族にお越し頂き、断熱や構造の説明を兼ねた勉強会をさせて頂きました...