
神戸市北区KM様邸の地鎮祭
昨日は神戸市北区のKM様邸で地鎮祭を執り行って頂きました。 始まる前は晴れていたのですが、ちょうど地鎮祭を行う時間には曇りだして、地鎮祭が終わったあと少し経つ...
昨日は神戸市北区のKM様邸で地鎮祭を執り行って頂きました。 始まる前は晴れていたのですが、ちょうど地鎮祭を行う時間には曇りだして、地鎮祭が終わったあと少し経つ...
淡路市のH様邸では内部の工事がほぼ終わりました。 階段に無垢材の段板を大工さんが施工した後、オーダーして塗装まで終わったアイアン手摺を取り付けました。 このア...
淡路市のK様邸では床のフローリングが貼り終わりました。 床フローリングには無垢のチーク材を使っていますが、1枚の幅も広めのもので希少な床材です。 チークフロー...
淡路市のH様邸では内装工事が大詰めです。 先日、ご紹介した紙クロスの上から塗装を行いました。 ペンキ屋さんが天井は棒の先にローラーの付いた道具で小気味よく塗っ...
淡路市のK様邸では外部の工事が進んでいます。 外壁の透湿防水シートを貼り終えて、雨水が建物内へ浸入する心配がなくなりました。 この防水シートは壁の中の湿気は通...
淡路市のH様邸では造作家具と造作洗面台の施工が終わりました。 造作キッチンは2列型で壁側にはコンロとしっかりとした収納を家具屋さんに造作してもらいました。 サ...
今日は淡路市のK様邸で中間検査と瑕疵保険の検査がありました。 中間検査では法律的なチェックを主に検査してもらいました。 瑕疵保険の検査では構造などの保険の適用...
淡路市のH様邸では大工さんの造作工事がひとまず終わり、内装工事が始まりました。 キッチンシンクはアイランド型の人工大理石カウンターをオーダーして大工さんが骨組...
今日は明石市のU様邸のお引渡しでした。 曇ってはいましたが、梅雨時期にしては湿度が低く気持ちの良い気候の中、お引渡しさせて頂くことが出来ました。 U様とは2年...
淡路市のK様邸では基礎工事が完了して外部の配管工事を行っています。 配筋検査のあとベース部分のコンクリートを施工してから立ち上がりの型枠を組みました。 K様邸...