BLOG

壁紙アクセントウォールとアイアンはしご

神戸市北区のF様邸では内装工事が進んでいます。

クロス下地パテ処理

まずはクロス屋さんが壁紙の下地処理を行いました。
石膏ボードの継ぎ目やビス部分にパテを埋めてはサンドペーパーで削る作業を3回ほど繰り返してようやく下地処理が完了します。
この下地処理は地味な作業ですが、仕上がりに大きな差が生まれる為、クロス屋さんの腕の差が出ると言っても過言では無いくらい大事な作業です。

紙クロス貼り

下地処理の後、紙クロスは貼り終えました。
紙クロスは非常に破れにくく、はがれにくい特徴があり、上から何度も塗装をすることが出来ます。
将来、模様替えをしたい時ははがさずに上から塗装が出来る為、ビニルクロスのようにゴミが出ません。

壁紙アクセントウォール塗装

また1面だけ色を変えて塗装するアクセントウォールも後からでも自由にできます。
F様邸では和室の壁一面を少し落ち着いた色を使ったアクセントウォールとしています。

壁紙塗装

紙クロスの上から塗装を施すことで水拭きなども可能でメンテナンスがしやすくなります。
壁と天井の仕上げを一緒にすることですっきりと一体感のある空間になるのも特徴です。

アイアン手摺・はしご塗装

ロフトに上がるアイアンはしごを鉄工所さんで製作してもらっていましたが、納品されたタイミングで塗装を行いました。
はしごだけでなく、ロフトの手摺や物干しバーも一緒に製作してもらって塗装まで完了しています。
アイアンで製作することで木に比べて細く出来るので、すっきりとしたデザインや仕上がりになります。

足場解体

外部では雨樋の取付けと太陽光発電の施工が終わった後、仮設足場を取り外しましたが、青い空に淡いクリーム色の壁が映えます。
外部では配管の接続や基礎周りの仕上げを行っています。