
神戸市垂水区KY様邸の地鎮祭
今日は神戸市垂水区で建築予定のKY様邸の地鎮祭を執り行って頂きました。 この時期らしく寒い朝でしたが、風がなく震えるような寒さでなかったことが救いでした。 地...
今日は神戸市垂水区で建築予定のKY様邸の地鎮祭を執り行って頂きました。 この時期らしく寒い朝でしたが、風がなく震えるような寒さでなかったことが救いでした。 地...
神戸市灘区のTA様邸では断熱の施工が終わり、床のオークフローリングを貼っています。 壁には高性能グラスウールの密度が高く、より性能のある断熱材を使用しています...
播磨町のKu様邸では床の養生も外れ、完了検査を受けました。 床のオークフローリングがあらわれて、雰囲気が大きく変わりました。 もちろん、完了検査では特に問題も...
昨日で今年の営業は終了していましたが、ご挨拶は今日になってしまいました。 と言うのも現場は今日まで稼働しており、今日は現場の確認を行って、事務所の片付けなどを...
播磨町のKu様邸では内装工事も終わりました。 壁紙の上から塗装を行っていますが、右の壁は色の違うアクセントカラーを使用しています。 写真ではわかり難いですが、...
今日は加古川市のMa様邸のお引渡しでした。 昨日からの冷え込みはありましたが、快晴のクリスマスに笑顔でお引渡しをさせて頂くことができました。 ご主人が長期出張...
篠山市のU様邸では基礎工事が終わりました。 住居棟と倉庫棟の基礎工事は同時に進行しており、住居棟は年明けの上棟予定で進めてもらっています。 基礎の外周部にオレ...
神戸市灘区のTA様邸では外部の作業が進んでいます。 樹脂サッシが入り、取付けも終わりました。 準防火地域という事で、防火認定を取れているサッシを使用する為、コ...
播磨町のKu様邸では外部の足場が外れました。 外壁の焼杉板が映える外観となりました。 木製玄関ドアと樹脂サッシの窓がアクセントとなって、なかなか渋い感じです。...
今日は加古川市のMa様邸で完成内覧会を開催させて頂きました。 昨日から冷え込んできた為、家の断熱性能と床下エアコンの体感をして頂くには絶好の機会となりました。...
神戸市灘区のTA様邸で先日、棟上げ作業を行いました。 あいにく、小雨のぱらつく中でしたが、午前中は曇りの時間が長かったのが救いでした。 朝、1階の柱を立て始め...
播磨町のKu様邸では大工さんの作業もほぼ終わり、内装工事が始まりました。 洗面台は実験室シンクを使用する為、大きな穴を開けた天板に補強の無垢板を取り付けていま...