
夏の里山住宅博モデルハウス体感見学会
久しぶりになってしまいましたが、里山住宅博モデルハウスに行ってきました。 こちらはリビングのソファから見える景色です。 やはり、この緑を見ながら涼しく過ごす休...
久しぶりになってしまいましたが、里山住宅博モデルハウスに行ってきました。 こちらはリビングのソファから見える景色です。 やはり、この緑を見ながら涼しく過ごす休...
NT様邸では断熱材の施工がほぼ終わりました。 壁には高性能グラスウールの24K相当の断熱材を隙間なく びっしりと柱と柱の間に入れています。 この断熱材は柱など...
最近、点検などで施主様に会う機会が増えています。 そんな中、よく聞くのが『無垢材の床フローリングは気持ちが良いです。』 というご感想です。 特に梅雨の今の時期...
高砂市のSa様邸では先週、地盤改良工事を行いました。 地盤調査の結果、擁壁側の地盤のみが弱く、地盤改良が必要になりました。 ただ、表層の改良のみで済んだ為、深...
NT様邸では一部分ですが、外壁に板を貼っています。 これはレッドシダーという板で外壁に使っても大丈夫なように耐久性のある材を選んでいます。このレッドシダーは最...
NT様邸では外部の作業が進んでいます。 防水シートを施工した後、通気胴縁と言う木の桟を取り付けています。 土台部分からこの桟の間を屋根裏に空気が流れて棟から排...
NT様邸では土台と床下地を貼り終えました。 国産ヒノキの土台を綺麗な井桁に組んだ後、 床の下地となる28mmの合板を貼っています。 少し下がっている部分は和室...