
神戸市西区T様邸のお引渡し
神戸市西区T様邸のお引渡しをさせて頂きました。完成してから3週間ほどオープンハウスとしてお借りしていましたが、昨日、鍵のお引渡しと取り扱い説明をさせて頂きました。 ...
神戸市西区T様邸のお引渡しをさせて頂きました。完成してから3週間ほどオープンハウスとしてお借りしていましたが、昨日、鍵のお引渡しと取り扱い説明をさせて頂きました。 ...
神戸市西区のT様邸では今週も完成内覧会を行っており、たくさんの方にご来場頂いています。 8月7日(日)と11日(祝)は、ご見学や相談会・お打ち合わせ...
神戸市北区のF様邸では内装工事が進んでいます。 まずはクロス屋さんが壁紙の下地処理を行いました。 石膏ボードの継ぎ目やビス部分にパテを埋めてはサンドペーパー...
昨日は神戸市西区のT様邸で完成内覧会を開催させて頂きました。 昨日は昼頃に少し曇る時間もありましたが、それでもこのところの暑さは変わらない状況の中、エアコ...
神戸市西区のT様邸では家具の搬入やブラインドなどの施工も終わりました。 リビングの窓にはバーチカルブラインドを取り付けました。目隠しと日射取得もしやすいので...
神戸市北区のF様邸では大工さんの造作工事がほぼ終わりました。 壁を窪ませた部分にはテレビ台を造作しています。 木を使ったテレビ台ですが、塗装を施すことで印...
先日に引き続き、今回は淡路市のH様邸の1年点検に伺った時の様子をご紹介したいと思います。まず、奥様から『この家に住むまでは、冷え性なので冬場に靴下を2・3枚重ねて履かないといら...
神戸市西区のT様邸では建物の工事がほぼ終わりました。 造作洗面化粧台の前壁に天然石モザイクを張りました。 グリーンの色ムラのある天然石モザイクは弊社の事務所でトイ...
神戸市北区のF様邸では大工さんの造作工事が進んでいます。 ニッチの下地を作っていますが、このニッチはインターホンや給湯リモコン、スイッチを納めて壁から出っ張らないよ...
1年ぶりになりますが、自宅の庭の様子も記しておきます。 まだ寒い時期にクリスマスローズが咲き始めてから庭が賑やかになってきました。 続けて、ジンチョウゲが右上の花...
神戸市北区のF様邸では大工さんの造作工事が本格化しています。 床にはオークの3層フローリングを施工していますが、いつも通り節が少なく木目と色ムラが綺麗な材を使用して...
神戸市西区のT様邸では内装工事がほぼ終わりました。 造作した木製洗面化粧台の施工を行いました。 ボウル一体型の人工大理石のカウンターもオーダーしていた物を現場で乗...