
12/1 西宮で完成内覧会【終了】
西宮市|おしゃれなカフェ風インテリアの家
- イベント詳細
- 開催場所:西宮市S様邸【阪急<甲陽園駅>より徒歩約6分】
開催日時:12月1日(日):10:00~16:00
対象者:真剣に家づくりをお考えの方 ※事前予約制
参加費用:無料
駐車スペース:有 - 内 容
- 閑静な住宅地に建つS様邸。
南側に大きく開けた立地条件をいかしたお家が完成しました。
今回の内覧会は、S様のご厚意で、新調されたオーダー家具(ダイニングセットやソファー)までディスプレイさせて頂いています。
白い外壁に木製サッシや木製ドアが映えるシンプルな外観と、北欧・フランス・和など異なるテイストをミックスさせても馴染むおおらかさを持つ内装インテリアも見どころです。
次回の完成内覧会は来春の予定。少し先になりますので、この機会に是非お越しくださいね!
ご参加をお待ちしております☆
- 『外観はどんなかんじ?』
オフホワイトの外壁にガルバリウムの屋根、北欧の木製サッシと木製ドアが映えるシンプルな外観デザイン。ポーチに敷いた黒御影石が全体の印象を引き締めています。
- 『心安らぐ玄関ホール』
玄関ホール正面にはステンドグラスをはめ込んだ壁。
飽きの来ないシンプルなデザインが特徴のイギリスアンティークです。
透明ガラスなので視線が抜けて、きらきらと明るい光が入るホールになりました。
季節の雑貨を楽しめるニッチと床にはオーク材の寄木張り(パーケット)を採用しています。
- 『おしゃれなカフェのような空間』
漆喰の白とオーク材の木の色をベースにした”おしゃれなカフェ”のようなLDK。キッチン前には白い陶器のペンダントライトが3つ並び、無垢のダイニングテーブルを照らすのは真鍮鋳肌の照明。
LDKの主役となるオーク材で造作したオープンキッチンは、背面収納も同材で造り付けたので、スッキリと統一感のある仕上がりに。
お手入れしやすいステンレスと、味わい深くなる無垢材を組み合わせたフラットなカウンターでは、お茶や食事を楽しむ事もできます♩
冬場は吹き抜けからたっぷりの陽光が入り、晴れた日は自然熱だけでも温かく、光あふれる空間になりました。
ダイニングの近くにスタディーコーナーとディスプレイ棚を兼ねた本棚も造作しています。
リビングとつながる和室は、来客対応や将来の寝室としても利用可能。
和室の天井材はヒノキの無垢板なので、特徴ある良い香りにも癒される空間になりました。
- 『快適な水回り。最短の洗濯動線と収納計画』
水回りはキッチンを中心にぐるっと回れる動線。
ランドリールームの勝手口から物干しデッキへと直接アクセスできる為、最短の洗濯動線も快適です。
天井に取り付けたアイアンの物干しバーは仮干し&室内干しするのもラクラク。
着替えも収納もできるように造作棚を設けて、コンパクトでも充実のランドリールームとなっています。
ランドリールームの横に計画したオーク材の造作洗面台とトイレなどの水回りは、内覧会でいつも人気がある木枠のアーチをくぐった奥にあります。
木枠のアーチ、是非くぐりに来て下さい♩
- 『冷暖房費の掛からない家』
冬は床下エアコン1台で家中まるごと暖房、夏はロフトエアコン1台で冷房。
高断熱高気密な性能の家だからランニングコストが掛かりません。
- 『外観はどんなかんじ?』
こんなご要望をお持ちの方へ
- 家族3~4人を想定した33~35坪までのプランをご検討されている方。
- デザインだけを追い求めるのではなく構造(耐震構造3)や断熱性能(北海道基準)、機能性、メンテナンス性、生活動線などの暮らしやすさも考えた家にしたい方。
- 造作収納を充実させてスッキリ暮らせる家を建てたいと思われている方。
- 北欧・フランス・和など、どんな雑貨を合わせても溶け込むシンプルナチュラルなインテリアが好みの方。おしゃれなカフェ風インテリアにしたい方。
- 「家族が健康に暮らせる家」を建てたい方。漆喰・無垢材・その他の使用建材にも上質な自然素材を選び、シックハウス症候群の社長でも問題なく住める家を体感したい方 シックハウスについてはコチラから >
- ランニングコストの掛からない性能の家を求める方。
#西宮の注文住宅 #北欧インテリア #アンティークステンドグラス #カフェ風インテリア #畳コーナー #パーケットフローリング
< PREV
NEXT >