
神戸市東灘区MS様邸の上棟
今日は神戸市東灘区のMS様邸で棟上げを行いました。 上棟に先立って、土台敷きと1階の床下地工事を行っていました。土台を基礎のアンカーボルトで固定して大引きと呼...
今日は神戸市東灘区のMS様邸で棟上げを行いました。 上棟に先立って、土台敷きと1階の床下地工事を行っていました。土台を基礎のアンカーボルトで固定して大引きと呼...
夏にお引渡しさせて頂いた神戸市西区のT様邸で植栽工事が完了したとのことで訪問させて頂きました。 完成内覧会にご参加頂いた方やご近所の方から何度も質問を頂いたサ...
神戸市東灘のMS様邸では基礎工事が完了しました。 配筋検査の後、土間部分のコンクリートを施工しました。建物のした全面にコンクリートを施工するベタ基礎は面全体で...
神戸市東灘区のMS様邸では建物の解体工事が終わり、長期優良住宅の認定申請を行った後、基礎工事が始まりました。 まずは建物の位置を確認して、外周部を中心に掘削と...
昨日は神戸市北区のF様邸で完成内覧会を開催させて頂きました。 天気に恵まれ、この時期にしてはかなり気温は高かったですが、湿度が低いため比較的過ごしやすい中での...
昨日は新住協の総会がありました。 今年も新型コロナの影響で全国の会員が集まる機会とはなりませんでしたが、オンラインで参加させて頂きました。 新住協は本当に省エ...
昨日は神戸市北区のF様邸で鍵のお引渡しと取り扱い説明をさせて頂きました。 ようやく涼しくなってきて快適な室温の中、ゆっくりとご説明させて頂く事ができました。そ...
神戸市東灘区のMS様邸では今週から建物の解体工事が始まる予定です。それと並行して建築確認申請や長期優良住宅の申請を進めています。 10月からこの長期優良住宅の...
神戸市北区のF様邸では外構工事が進んでいます。 途中の下地の状態ですが、門柱やフェンスの下地など手間の掛かる部分が出来上がってきて、形が見えてきました。これか...
神戸市北区のF様邸では床の養生を外して、建物の工事がほぼ終わりました。 キッチンの前壁と洗面化粧台の壁にタイルを貼りました。タイル屋さんとタイルの目地の位置や...